ラッキーの狂い咲き☆ドラァグロード 第七十六話

皆さまごきげんよう 

好運からっ風女郎ラッキー・リーです。 


空腹に耐えかねているのでなく、魔神ボボ・ブラジルの真似をしているのでもありません。

素敵なカメラマンkazudonnさんの作品でございます。


カンパニーメンバーが勢揃いするとこちら

令和二年一月一日、M.I.L.Fではなくライラカンパニーとして初の楽曲が発表されます。


新春から爆走する気マンマンのライラカンパニーです。

皆さまどうぞ、ご期待下さい🎵 


来年の話はともかく、今はまだ令和元年の最終コーナー12月半ばでございますね。

変わり行く出来事の多かった本年ですが、振り返るのはもう少し先にしておきます。 

先日、束の間のお休みに、円頓寺商店街をぶらり歩いて参りました。


こちらを訪れるのは十数年ぶりでしたが、その間に変わったところ、変わらないところも含めて、ゆったりとした空気は好ましく、良い骨休めになりました。
 


私は広大な景色よりも、入り組んだ細い路地などを見ると心惹かれて、

自然と足を向けます。

そして商店街や花街跡、廃工場などの古い建物を見て、人の営みやその痕跡を感じるのが好きです。


刺激でもなく、癒しとも違い、好奇心と郷愁が入り混じったような不思議な感じが染み入ります。 


そして一方、日宝伏見ポイントビルの細い通路の奥にある非日常空間 Bar Piece ですが、少し見ない間にどんどん姿が変わっています。
 


そして師走も企画が目白押し、新しい仲間も次々に増えて、令和元年をラストスパートで駆け抜けて参ります。


今夜は私も出勤いたします。

どうぞ皆さま、楽しく激しく年の瀬を飲み明かしましょう🎵 


来週の土曜日は『LOVE∞TRACK』初参戦、令和元年最後のショータイム、どうぞお楽しみに❗ 


ではまた❗ 

0コメント

  • 1000 / 1000