ラッキーの狂い咲き☆ドラァグロード 第六十六話

皆さまごきげんよう 

好運戻り鰹ラッキー・リーです。
 


ついこの前、九月に入ったばかりのような感覚のまま、早くも十月の声を聞いてしまいました。

このまま正しく矢のごとく今年も終わってしまうのでしょう。


いや、今年に限らず人生というのも、そんな感じに過ぎ去っていくのかも知れませんね。
 

四十代も後半になれば肉体の衰えは加速し、時の流れも、より早くも感じてしまうのでしょう。


しかし私にとって、この肉体の変化は今のところは楽しいものです。


ちょうど古くなった愛車を運転するようなもので、速度や反応が落ちてきても、付き合いは長く深まる一方ですから、細かいクセや特徴が掴めてきますし、あちこちに残る傷痕にすら愛着が生まれます。 


田んぼの畦道を走り回って育った私にとって、ドラァグクイーンの世界というのは、とても視野に収まりきらない非日常世界であり、そこに身を投じ、変身を重ねた我が肉体からは、長年の伴走の中では見られなかった反応が現れてきました。 


それはきっと、まだ変化の始まりの段階でしょうから、全てを今、明らかにするつもりはありませんが、ひとつ具体的に言うと、明らかに顔が若返りました。

ライラさんから教えて頂いたのですが『女装元気』という言葉もあるそうです。
 


メイクアップもドレスアップも、身体の表面のみならず、再生を繰り返す細胞にまで染み渡ると同時に、魂の奥底にまで打ち寄せ、本当に身も心も変身してしまうのか。

或いは、その行き着く先こそが、本来の姿であるのかもしれません。


私はまだ、その入り口に立っているだけのような気がしますが、この道を行けばどうなるものか、少し怖いような、嬉しいような、燃える闘魂で、迷わず行くしかありませんね。
 

あとは野となれ山となれ、『QUEEN*QUEEN』 を聴きながら、明日からまた生きるぞーッ❗ 


ではまた❕

吸引吸引‼️




#ドラァグクイーン #名古屋 #ショー #ダンス #ラッキー ゲイバー


‪✨Instagram follow✨‬
 ‪

ライラカンパニー 

ゲイバーBarPiece‬ ‪

M.I.L.F

0コメント

  • 1000 / 1000